最近は姫様のところでもらったり、SP福引でひいたりしたボスカードの消化に追われているのは先日書いた通りです。 で、金曜日はフレと前日から時間を決めておいてカード消化大会?をしてきました。
アトラス・ベリアル・バズズ・ガイアは、最悪プチまで落としてソロサポでサックリ消化しちゃうことも出来るので、今回は中身入りが4人揃う時にやってしまいたいヒドラ・グラコス・バラモス・悪霊がターゲットです。
今回集まったメンバーはカルセールさん・ピズモさん・ひとでなしさん・私でした。みなさんとっても上手です。

悪霊戦 個人的にはちょっと苦手かな ^^;今、冒険者の広場が開けないので、全部で何戦したのかはわからないんだけど、けっこうな数をやった気がします。 このクラスのボスを連戦するとなると、流石に疲れて途中休憩を入れたりしてやっていました。
でも、みんな強くなったのね。 さして危ない状況になる事無く全勝しました。
ヒドラはまだ余裕が無くてスクリーンショットを撮るのが難しいんだけど、他の4種に関してはだいぶ余裕が出来てきて、戦闘中にスクリーンショットが撮れる(良いアングルを選択できる)様になってきたみたいです。 もっとも、悪霊の場合は、戦闘が始まっちゃうと3体同時に視野に収まってくれる位置取りをするのが難しいので、どうしても開戦直後になっちゃうんですけどね。 ^^;
で、タイトルの話はここから、かつほんの少しだけ・・・

上述の通りちょっと余裕が出来てきたので、戦闘中、ボスの上に表示されるスキルの吹き出しだけではなく、本体の動きまで見られるようになりました。 そのおかげで、バラモスの「魅惑の舞」の時のモーションもしっかり観察できました。 で・・・あの踊りはなんとプレイヤーのしぐさの「さそうおどり」でした! 両腕を上にあげてキュッキュッキュッキュと上下させるアレです。 なんかね、可愛くみえちゃった。 ^^;